電験ってなに!?

資格なしの電気素人が いきなり電験三種取得を目指すが、一体この先どうなる!? そもそも「電験ってなに?」というレベルからスタート

無資格の私が、いきなり電験三種を目指す。 そもそも電験って何?

現在の仕事はビルメン(設備管理)ですが

 自分は現在、建物の設備管理の仕事についてますが、
『ビルメン(設備管理)』・・・、以前はこの仕事について私はよく知りませんでした。

 

では、なぜこの仕事につくことになったのか?

 

それは、会社内の配置換えによるものです。

以前は内装の原状回復工事を行う部署にいたんですが、その部署の縮小によってはじき出され、設備管理の部署に回されました。

 

自分の意志に反して配置された部署なのでやる気が出ず、かといって会社をやめる勇気もないので、そのまま毎日を過ごしていました。

仕事内容は、あまり面白いと言えるものではなく、
毎日の定時記録に月例点検、つまり機械が正常に動いているかの確認が主なもの。

一言で言えば地味な仕事です・・・・・

 

水周りの修理やその他の営繕作業は私が今まで行ってきたことの延長線上にあるものだったんで、これらの仕事は苦労せずこなすことができました。

 

実を言うと この職場は、あくせく働くような雰囲気ではなく比較的のんびりと気楽に過ごしている感じです。

工事の部署にいた頃は工期に追われ、毎日時間に追われていましたが、
ここに来てからは時間やノルマに追われることも無いんで、少しのんびり過ごそうかなという気持ちになってきました。

 

自分の時間が増えてゆっくり過ごせるのも、いいものです!

それまでは仕事に追われる毎日だったのが、ここにきてゆっくりした時間が過ごせるようになり、色々と考える時間も出来ました。

 

資格を取りなさい!

ある程度仕事にも慣れてのんびり過ごすのも飽きてきたころ、上司から、

「何か資格を取りなさい」と言われました。

 

? 資格?

同じ職場の人に色々と話を聞いてみると、みんな何かしらの資格は持っている。

電気工事士や危険物取扱責任者、ボイラー技師など、何を取ったらいいのかよくわからんので先輩に相談してみたところ「君は理系の大学を出ているから、電験三種がいいんじゃない?」と言われました。

電験三種を取れば電気の責任者になれるし、給料も上がるからということ。

 

先輩に、理系の大学を卒業していて数学が得意なら苦労せず取れる と言われ、
確かに自分でも数学は得意なほうだったんで、なんとなく目指してみようかな・・・、という気になったわけです。

 

今の職場では、理系大学を卒業している人が何人かいたのですが、その人たちは意外とあっさり合格した、だから私でも大丈夫だろう ということでした。

 

私は「最初はもっと簡単な資格、第二種電気工事士ボイラー技師を受けたほうがいいのでは?」 と聞いたのですが、

電験を持っていれば二種工事士の学科試験は免除になるし、実務経験を積めば一種工事士は認定でもらえるから、数学が得意なら最初から電験を受けたほうがいい」とアドバイスをもらいました。

 

先輩のアドバイスを真に受けた私は、何の資格もないのに、いきなり電験三種取得を目指すことになったのだが・・

 

どうなるんだろうか??